トップページ更新
最終アクセス


あなたのアクセス

番目
本日は 番目(日別アクセス数)

あなたの情報
リモートホスト:
リモートアドレス:
リンク:
使用ブラウザ:


このホームページでは、の趣味であるアマチュア無線電子工作、 そして新しい刺激を求めて出かけている海外旅行について掲示してあります。 アクセスされた方も参加できる”みんなで作るリンク集””掲示板””チャット”にはお気軽に書き込んでください。
このホームページを見た方は次のボタンを押してください。
自動的に見たことを示すメールが私宛てに送られます。

ご感想やご要望などは、電子メールやICQのメッセージでお願いします。
.電子メール : jr3roc@.mx.biwa.ne.jp  ICQ #:1432657 ICQ Status:


"IC-Prog最新バージョン1.05C" 日本語化パッチ公開!!
 プログラマ・ソフト"IC-Prog"最新版1.05C用の日本語化パッチを作成して公開しました。
 IC-Progは、JDMプログラマなど各種ハードウェアに対応し、容易にPICなどのチップに書き込めます

XG音源とGS音源を持った最強のサウンドカード!!
 XG音源を持ったヤマハ754チップのサウンドカードに、ローランドのGS音源ドータボードを取り付けました。
 これでMIDI再生は万全、しかも光デジタル入出力もあってと最強のサウンドカードに!!

Mac Quadra 650 がAT互換機PCに生まれ変わる!!
 フロントパネルのイメージを損なわずに改造するコツは、ボールペンの芯だった!!
 ※I/O別冊『[目的別]最強パソコン構築ガイド』(工学社2002年4月25日発売)に記事として掲載されました。

あの8ビット機の名器 PC8801mk2SR が Athlon XP 1700+最新マシンに!!
 HDDは60GB、メモリ512MB、20倍速CD-RWなどを搭載。アスロンXPを搭載しているという凄いPC88なのです。

ROC雑記帳を設置しました。
 私からのメッセージ・・・・・HP更新情報、独り言、メモ書き、その他・・・現在ここが一番ホットかも


いろいろなコーナー(一部書き込める部分もあります)
プロフィール 更新: 訪問者: 最終訪問:
ROC雑記帳 更新: 訪問者: 最終訪問:
アマチュア無線のコーナー 更新: 訪問者: 最終訪問:
ホームページ作成のコーナー 更新: 訪問者: 最終訪問:
電子工作のコーナー 更新: 訪問者: 最終訪問:
海外旅行のコーナー 更新: 訪問者: 最終訪問:
いろいろなリンク先 更新: 訪問者: 最終訪問:
アクセスされた方も書き込みできるコーナーです
みんなでつくるリンク集 書込: 訪問者: 最終訪問:
落書きの掲示板 書込: 訪問者: 最終訪問:
チャットのコーナー 書込: 訪問者: 最終訪問:

★ 各コーナーからの特選 ★

1000円以下で作れるシリアルポート接続PICライター

(掲載更新:
見た人:

PICというワンチップマイコン、最近はこのマイコンを使っていろいろなものを作るのが流行っています。 PICを使うためには内蔵されているROMにプログラムを書き込むためのPICライターが必要となります。 海外のサイトに見つけた1000円以下で作れるPICライターの製作をしました。特殊な部品を使わず、 電源も不要で非常にコンパクトに作れます。
追加情報:PC9801用/Windows用ソフトの紹介や日本語化パッチの公開。CQ出版社「トランジスタ技術増刊 ECB No.4 PICマイコンを使おう」で紹介されました。
IC-Prog 1.05C(最新バージョン)の日本語化パッチ公開!!

サウンドカードにMIDIドータボートの取り付け

NEW!!(掲載更新: 見た人:

MIDIファイルを再生するのに、外部MIDI音源を接続しなくても、 サウンドカード上に取り付ける外部MIDI音源相当の高品質で再生可能な MIDIドータボードというものがあります。ところが最近のサウンドカードには無いものがほとんどなのです。。。
そこで強引にMIDIドータボードをサウンドカードに取り付けてみました。MIDIドータボードはローランド社GS音源のSCD-15、サウンドカードにはヤマハのXG音源付きの YMF-754チップ採用した光デジタル入出力もあるLabway社のXwave6000です。 これで最強のサウンドカードに変身!!

Mac Quadra 650のケースにAT互換機を組み込む

NEW!!(掲載更新: 見た人:

Mac Quadra 650・・・・実はMacに関してはまったく使ったことがなくてよく知りませんが、このケースに マイクロATXマザーボード(Aptiva E21から取り外したもの)を組み込んでみました。 Macといえばあのデザイン、それをなるべく損なわずに普通のFDDやCD-RWドライブを組み込んだかが この改造の鍵です。
※I/O別冊『[目的別]最強パソコン構築ガイド』(工学社2002年4月25日発売)に記事として掲載されました。

PC8801mk2SRのケースにAT互換機を組み込む

HOT!!(掲載更新: 見た人:

8ビットパソコン全盛期のベストセラーパソコンPC88シリーズ、このなかでもよく売れて私もよくゲームで 遊んだPC8801mk2SRのケースにマイクロATXマザーボード(Aptiva E21から取り外したもの)を組み込んでみました。
そしてさらに進化!!・・・Athelon XP 1700+、HDD60GB、メモリ512MB、20倍速CD-RWドライブなど最新スペックに!!

IBM Aptiva E21(E31)マザーボード交換

(掲載更新: 見た人:

IBMのAptiva E21(E31)はK6-2 266が使用されたマシン、これがどこまでの高クロックのCPUに交換できるか 考察、最終的には一般的に購入できるマイクロATX型マザーボードと交換してCeleron466マシンに 作り替えた改造をしたときのことをまとめました。

PC9801VM2にAT互換機を組み込む

(掲載更新: 見た人:

NECの往年の名器PC-9801VM2のケースと電源を残して中身を追い出し、AT互換機に作り替えました。 電源の改造やケース加工の方法を写真や図を入れて紹介します。外見のみしか残っていないとは 言え、思いでの機種でWindows98が動き出したときには感動ものです。
'99.5.15:NEC98をAT互換機化しているページへのリンク追加

celeronマシンのページ

(掲載更新: 見た人:

Pentium2からキャッシュを取り除いて登場したCeleronというCPU、最近では128KBキャッシュを搭載した ものも出てきています。クロックアップに耐えるものも多く、安価に高性能マシンが作れます。 今回celeron266を448MHzで動作させるマシンを作ってみました。

マレー半島旅行記

(掲載更新: 見た人:

1998年7月21日から8月5日まで、韓国、シンガポール、マレーシア、タイへ行ってきました。 全体的には現地の人々とふれあえた楽しい旅でした。パスポートと持ち金すべてを盗まれるというトラブルが起ってどのように対処したか、 マレー半島をどのように移動したかを中心に書いています。

海外旅行のお土産

(掲載更新: 見た人:

海外旅行したとき、いろいろなお土産を買ってきました(ほとんど自分用だが)。ほんの一部ですが カタログ風に紹介しましょう。他にもあるので今後も追加していきます。

マザーテレサと対面

(掲載更新: 見た人:

'97年8月1日インドのカルカッタでノーベル平和賞受賞のマザーテレサと会うことができました。 このときは、車椅子に乗ってはいるものの元気で、世界中からの来客と誰とでも会っていました。
※'97年9月5日心臓発作のため、世界中の人々に惜しまれてマザーテレサは永眠しました。<

パソコンを自作しよう!!

(最終書込:
見た人:

メーカー製に負けない最新の技術を使ったパソコンがドライバー1本だけでプラモデルよりも簡単に作れるのです。部品の説明から実際の製作までを 写真を豊富に取り入れて図解、最近の動向を交えて詳しく解説してみました。

BIWALOBEでSSIやCGIを使おう!!

(掲載更新: 見た人:

SSIやCGIを使うために解説したコーナーで、主にBIWALOBEでのユーザーを対象にしています。今までにうまく動作 させようとしてうまくいかなかった方は必読です。

日米サーチエンジンへのリンク集

日本やアメリカの主要なサーチエンジンにリンク、直接キーワードを入力して検索できるようにしてある便利な リンク集です。

タイ・カンボジア・ラオス旅行記

(掲載更新: 見た人:

96.7.20から2週間、タイ・カンボジア・ラオスの三国を一人旅しました。特にカンボジアはすごいところで感動!  そのとき訪ねたところを写真や説明を交えて地図にした ・タイ・カンボジア・ラオス旅行マップ(mapa.jpg byte 掲載 もご覧ください。

ベトナム 日本人町ホイアン

(掲載更新: 見た人:

1995年7月下旬から8月上旬にかけてベトナムに行ったとき、中部のホイアン市を訪ねた。 ここの町は17世紀前後、交易を求めて航海した日本人がたどり着いて移り住んだ”日本人町”の1つ。 日本人を偲ぶものも現存し、他のベトナムの町には見られない独特の雰囲気は日本人にはなぜか懐かしさを感じさせる。

ベトナム 非武装地帯ツアー

(掲載更新: 見た人:

1995年7月下旬から8月上旬にかけてベトナムに行ったとき、南北ベトナム時代の国境だった”非武装地帯”(DMZ)を回るツアーに参加。 激戦地だったこのあたり、不発弾やアメリカ兵の遺品が山中に散らばっており、枯葉剤がばらまかれた影響もいまだにある。 また少数民族も見られ、平地に住む一般的なベトナム人であるキン族とは異なった生活習慣も見ることもできる。

香港電脳市場パソコン買い物記

(掲載更新: 見た人:

香港の電脳市場、1994年8月に行ったときデスクトップ機を購入し、それを日本に持ち帰りいろいろセットアップしたときの奮闘記です。 当時は日本との価格差は相当なもので、割安で購入することができました。

ウラジオストク旅行記

(掲載更新: 見た人:

92.9.11から92.9.15までロシアのウラジオストクに行ったときの旅行記で、その年の1月からウラジオストクへ外国人が立ち寄れるようになりました。 当時はロシアはルーブルが大暴落、人々は食べ物を求めていたときで、物価は恐ろしいほど安く、日本円で1000円がなかなか 使い切れない状態でした。

ベトナム旅行記

(掲載更新: 見た人:

93.12.23から94.1.6までベトナムに行ったときの旅行記です。 この当時、ベトナムの人々は素直で笑顔が似合い、いろいろな人々と仲良くなれ、 顔見知りになったおじさんにおごってもらったり、多くの大学生と仲良くなって一緒に遊びにいきました。 大学で日本語を教えている日本人の先生にも出会ったり・・・・本当に楽しい日々でした。

特別企画! あなたが旅行してみたい国、旅行したくない国のアンケート

この国はぜひ行ってみたい、あの国はいろいろな理由で行きたくというのはあるでしょうね。これをみなさんからの投票で調べてみようというものです。

旅行してみたい国への投票をする(最終:)
旅行したくない国への投票をする(最終:)

Takahito Shibata("ROC")
960, Yamamoto, Kohoku-cho, Higashiazai-gun
Shiga, 529-0354, Japan